黒木 健文 院長

プロフィール

黒木 健文

福岡福岡ひざ関節症クリニック

黒木 健文院長Takefumi Kuroki

ひざの痛みは我慢しないようにしましょう。
早期の適切な治療介入が回復を早めます。まずはお気軽にご相談ください。

  • 関節病の専門医
  • 研究、臨床、リハビリと経験が豊富
  • 患者さんから「学ぶ」姿勢

大分県出身。久留米大学医学部を卒業後、九州大学の整形外科に入局。以後、地元大分、福岡を中心に、整形外科医療に従事。扱った疾患領域は、変形性膝関節症などの関節疾患をはじめ、リウマチ、スポーツ障害と多岐にわたる。この他、脳卒中等の神経疾患や内科疾患のリハビリにも精通する。
基礎研究、臨床、リハビリテーションと、整形外科分野のあらゆるフィールドに携わった経歴を持つことから、ひざ関節局所の診療はもちろん、患者さんの全身状態や人柄をも考慮したトータルな視点での対応を得意とする。

経 歴

  1. 1978年
    久留米大学 医学部医学科 卒業
  2. 1978年
    九州大学付属病院 整形外科研修医
  3. 1979年
    国立別府病院(現:別府医療センター)整形外科研修医
  4. 1980年
    国立小倉病院(現:小倉医療センター)整形外科研修医
  5. 1981年
    別府整肢園(現:別府発達医療センター)整形外科医員
  6. 1982年
    下関市立中央病院 整形外科科長
  7. 1983年
    北九州済生会八幡病院 整形外科科長
  8. 1985年
    照波園病院(現:黒木記念病院)整形外科部長・副院長
  9. 2007年
    福岡輝栄会病院 整形外科部長
  10. 2009年
    嶋田病院 整形外科・リハビリ科部長
  11. 2022年
    福岡ひざ関節症クリニック 院長

資格・免許

  1. 医学博士
  2. 日本整形外科学会認定 専門医
  3. 日本整形外科学会認定 研修指導医
  4. 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  5. 日本整形外科学会認定 リウマチ医
  6. 日本整形外科学会認定 脊椎脊髄病医
  7. 日本リハビリテーション医学会認定 臨床医
  8. 日本リウマチ学会認定 専門医
  9. 日本関節病学会 認定医
  10. 日本骨粗鬆症学会 認定医
  11. 日本医師会認定 健康スポーツ医
  12. 義肢装具等適合判定医

学術活動

論文発表

年 代 雑誌名 題 名
2002年 介護療養型医療施設連絡協議会機関誌 「患者ニーズに応え得る新たな体制づくり」
1994年 福岡医学雑誌 「ヒト骨膜由来骨芽細胞に対するサイトカインの作用」
1994年 炎症 「骨芽細胞と破骨細胞における接着分子発現と細胞間相互作用、慢性関節リウマチの骨破壊における関与」(共著)
1990年 炎症 「ヒト骨芽細胞の石灰化に対するサイトカインの抑制作用」
1985年 整形外科と災害外科 「大腿骨頭血流測定の試み:電解式血流測定器を用いて」
1985年 整形外科と災害外科 「セメントレス人工膝関節の使用経験」(共著)
1984年 整形外科と災害外科 「肩関節造影における注入時抵抗測定」(共著)
1984年 整形外科と災害外科 「EHDP大量投与で発生する石灰化障害に対する合成サケカルシトニンの石灰化促進作用」(共著)
1982年 整形外科と災害外科 「腸骨移植後の血流再開に関する実験的研究:水素クリアランス法を用いて」
1982年 整形外科と災害外科 「Diphosphonateによる骨、軟骨石灰化障害及び骨吸収障害に関する実験的研究」(共著)

スクロールできます

インタビュー

なぜ再生医療を志したのか?

ルーツは研修医時代そもそものきっかけは、研修医時代、大学病院で骨形成に関する実験的研究に関与したことでした。なぜ骨は骨折後に自然に骨形成(再生)が生じて骨癒合が起きるのか? ということに強い関心を持ったことを、今でも覚えています。この頃から、組織の再生メカニズムに興味がありました。
研修後は一般的な臨床やリハビリ治療に従事してきましたが、縁あってお声がけいただき、ひざ関節症クリニックに参加することになりました。再生医療は欧米ではごく一般的ですが、これを日本で普及させる助けになれば幸いです。特に患者数が多い変形性膝関節症においても、その有効性を実証しながら広めていきたいと考えています。

なぜ再生医療を志したのか?ルーツは研修医時代

ひざ関節症クリニックを選んだ理由は?

クリニックが目指す方向性と自身の専門性がマッチ再生医療をひざ関節に特化して行う点や、整形外科専門医のみが治療に当たるということから、非常に専門性の高いクリニックだと感じられたからです。実際、症例数が豊富なだけでなく、これら治療実績に基づく学術的な報告も頻繁になされており、そうした点からも信頼に値する医療機関だと評価できました。
また、自分自身の経歴としては、骨形成(再生)に関わる実験的研究のほか、整形外科領域の診療に幅広く携わってきたこと、さらにリハビリテーションの専門的資格を有することなどから、このグループの役に立てると確信できたことも後押しになっています。

ひざ関節症クリニックを選んだ理由は?クリニックが目指す方向性と自身の専門性がマッチ

ひざ関節症クリニックで実現したいことは?

ひざの痛み治療として、再生医療の認知を上げるひざの痛みに悩んでいる多くの方々に再生医療という選択肢を知っていただき、その恩恵を受けていただけるように最善の努力をしていきたいです。
また、痛みだけではなく生活の不自由さからも解放されて、再び人生を楽しんでいただけるよう手助けできればと思います。 それを実現する方法は、患者さんの納得が得られるまでとことん話を聴き、インフォームドコンセントに徹しながら、着実に実績をあげていくことにつきます。
また、再生医療は歴史が浅く、骨や軟骨、半月板、腱・靭帯等の修復に関する客観的な評価等、今後解明されなければならない課題も少なくない分野なので、これらに関する研究にも積極的に関与したいと思っています。

ひざ関節症クリニックで実現したいことは?ひざの痛み治療として、再生医療の認知を上げる

【ひざの痛み専門】
WEBからのご来院予約はこちら

効かなかったら、どうしよう・・・

この歳でもできるのかしら?

話だけでも聞いてみたい

今の状況を詳しく知りたい

リスクはない?

あなたの膝の痛み、再生医療の不安、まずはご相談ください。

ひざ関節症クリニック|全国15拠点|治療実績36,000例|整形外科専門医26名所属

電話から

ひざの痛み専門|無料でんわ相談|来院予約

0120-013-712

電話受付時間 9:00 〜18:00/土日・祝日もOK