大水 信幸 院長

プロフィール

北海道札幌ひざ関節症クリニック

大水 信幸院長Nobuyuki Ohmizu

膝の痛みは、日々の生活に大きな影響を与えます。一人で悩まず、まずはご相談ください。再生医療をはじめとする様々な治療法の中から、あなたにとって最適な方法を一緒に考え、笑顔で過ごせる未来を目指しましょう。

  • 膝関節治療のスペシャリスト
  • 患者様の悩みに寄り添う診療スタイル
  • 再生医療で新たな治療の選択肢を提供

青森県出身。旭川医科大学卒業後、北海道にて治療に従事。外傷をはじめ、膝の関節鏡手術、骨切り術、人工関節手術など幅広い経験を積む。膝関節治療を中心に活躍してきた。
患者様一人ひとりの症状に寄り添い、最適な治療を提案することを大切にし、手術以外の選択肢を広げることで、より多くの方に負担の少ない治療を提供したいと考えている。

経 歴

  1. 1997年
    旭川医科大学 医学部医学科 卒業
  2. 1997年
    旭川医科大学 整形外科入局
  3. 1998年
    医療法人社団 刀圭会 帯広協立病院 整形外科
  4. 2003年
    社会医療法人 元生会 森山病院 整形外科
  5. 2004年
    北見赤十字病院 整形外科
  6. 2005年
    JA北海道厚生連 遠軽厚生病院 整形外科
  7. 2005年
    国立大学法人 旭川医科大学 整形外科
  8. 2006年
    深川市立病院 整形外科
  9. 2007年
    医療法人社団shindo 旭川リハビリテーション病院 整形外科
  10. 2010年
    医療法人 知仁会 八木整形外科病院 整形外科
  11. 2017年
    社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 整形外科
  12. 2024年
    医療法人 札幌山の上病院 整形外科
  13. 2025年
    札幌ひざ関節症クリニック 院長

資格・免許

  1. 日本専門医機構認定 整形外科専門医
  2. 日本スポーツ協会公認スポーツドクター

学術活動

学会発表

年 代 学会名 題 名
2016年 第130回北海道整形災害外科学会 Baker嚢腫に対して行った関節鏡視下手術の経験
2014年 第126回北海道整形災害外科学会 関節リウマチ症例におけるモバイル型 LCS人工膝関節の治療成績-5年以上経過例の検討-
2013年 第43回日本人工関節学会 金属アレルギー陽性患者に対するセラミック型KU人工膝関節形成術の治療成績
2010年 第119回北海道整形災害外科学会 金属アレルギーを有する症例に対する人工膝関節形成術の経験
2008年 第81回日本整形外科学会学術総会 S-ROM人工股関節全置換術の術後中期成績

スクロールできます

インタビュー

再生医療に興味を持ったきっかけは?

膝の痛みに対する “もう一つの選択肢” を学び、提供したい長年、膝の治療を続ける中で、保存治療と手術治療の間に大きなギャップがあることを実感しました。患者様の中には、手術を受けることに抵抗がある方や、保存治療では十分な効果が得られない方も多く、その間の選択肢が限られていることに課題を感じていたのです。
そんな中、再生医療はこのギャップを埋める新たな治療法として大きな可能性を持っていると考えました。再生医療の道へ進むことを決意したのは、膝の痛みに悩む患者様に、より多くの治療選択肢を提供したいという思いがあったからです。

膝の痛みに対する “もう一つの選択肢” を学び、提供したい

ひざ関節症クリニックを選んだ理由は?

自由診療だからこそ実現できる、より高度な膝治療再生医療に特化し、豊富な症例数と高い技術を持つクリニックで経験を積むことは、自らの成長にもつながるはず。こう確信し、札幌ひざ関節症クリニックを選びました。従来の保険診療では選択肢が限られていましたが、自由診療だからこそ提供できる高度な治療があり、多くの患者様に新たな可能性を届けられると感じました。
その点、ひざ関節症クリニックには、患者様のニーズに応じた最適な治療を行う環境が整っています。膝の痛みに悩む多くの方々に貢献できると考えています。

自由診療だからこそ実現できる、より高度な膝治療

ひざ関節症クリニックで目指したいことは?

患者様の希望を大切に、一人ひとりに合った解決策を膝の痛みを緩和するだけでなく、患者様が本来の生活を取り戻し、笑顔になれる治療を目指します。そのためには、まず患者様の悩みや希望をしっかりと聞き、一人ひとりに合った治療法を提案することが大切だと考えています。
今後も診察力を高め、より納得感のある診療を心がけるとともに、MRIや最新の診断技術を活用し、科学的根拠に基づいた治療を提供していきます。患者様と共に、最適な解決策を見つけることが私の使命です。

患者様の希望を大切に、一人ひとりに合った解決策を

【ひざの痛み専門】
WEBからのご来院予約はこちら

札幌院のその他のドクター

効かなかったら、どうしよう・・・

この歳でもできるのかしら?

話だけでも聞いてみたい

今の状況を詳しく知りたい

リスクはない?

あなたの膝の痛み、再生医療の不安、まずはご相談ください。

ひざ関節症クリニック|全国15拠点|治療実績39,000例|整形外科専門医24名所属

電話から

ひざの痛み専門|無料でんわ相談|来院予約

0120-013-712

電話受付時間 9:00 〜18:00/土日・祝日もOK