プロフィール
大鶴 任彦医師Tadahiko Ohtsuru
大学病院や総合病院で20年にわたり、下肢関節を専門として外来や手術に従事。小児から高齢者まで1000例以上の手術を手掛けてきた。また、学会活動や学術論文の執筆にも精力的で、これまでに80件以上の有益な情報を世に発表した実績を持つ。一方で、関節治療に関する様々な経験の中で、手術のリスクも痛感。低侵襲で大きな満足を期待できる再生医療の魅力を知り、今後の整形外科医人生をかける気概で入職を決意する。
東京都出身。休日はランニングと読書を楽しむ。アグレッシブさと冷静さを持ち合わせた性格は、診療での的確なアドバイスにも垣間見られる。
経 歴
-
- 1998年
- 杏林大学 医学部 卒業
-
- 1998年
- 東京女子医科大学 整形外科 研修医
-
- 1999年
- 伊勢崎佐波医師会病院 整形外科 医師
-
- 2000年
- 東名厚木病院 整形外科 医師
-
- 2000年
- 勝田台病院 整形外科 医師
-
- 2001年
- 博慈会記念総合病院 整形外科 医師
-
- 2002年
- 東京女子医科大学 麻酔科・救命救急センター 助教
-
- 2003年
- 東大和病院 整形外科 医師
-
- 2005年
- 東京女子医科大学 整形外科 助教
-
- 2017年
- 東京女子医科大学 整形外科 准講師
-
- 2018年
- 大宮ひざ関節症クリニック 院長、東京女子医科大学 整形外科 非常勤講師
-
- 2024年
- 大宮ひざ関節症クリニック 非常勤、東京女子医科大学整形外科 非常勤講師
資格・免許
- 医学博士
- 日本股関節学会学術評議員
- 日本整形外科学会認定 専門医
- 身体障害者福祉法指定医(肢体不自由)
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
認定証
学術活動
学会発表
年 代 | 学会名 | 題 名 |
---|---|---|
2022年 | 第2回日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation研究会 | バイオセラピー単独治療の臨床成績(パネルディスカッション) |
2022年 | 第21回日本再生医療学会総会 | 変形性膝関節症に対するPFC-FD療法におけるSYNAPSE VINCENTを用いた関節軟骨評価-単回と3回注射の比較- |
2022年 | 第95回日本整形外科学会学術総会 | 変形性膝関節症に対するPFC-FD関節内注射におけるMRI三次元自動解析ソフトウェアを用いた関節軟骨評価-単回注射vs. 3回注射- |
2021年 | 第1回日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation研究会 | バイオセラピー専門施設の実際-EBMの構築と社会理解の醸成に向けての取り組み- |
2021年 | 第94回日本整形外科学会学術総会 | 変形性膝関節症に対するバイオセラピーにおけるMRI三次元画像解析ワークステーションを用いた関節軟骨の評価 |
2020年 | 第93回日本整形外科学会学術総会 | 変形性膝関節症に対する脂肪組織由来間葉系幹細胞(ASC)の関節腔内注射の治療成績 |
2020年 | 第93回日本整形外科学会学術総会 | 変形性膝関節症に対する血小板由来成分濃縮物-凍結乾燥(PFC-FD)の関節腔内注射の治療成績 |
2020年 | 第19回日本再生医療学会総会 | 変形性膝関節症に対するBiologic therapyのエビデンス構築と社会理解の醸成(シンポジウム) |
2019年 | 第18回日本再生医療学会総会 | 自由診療として行う膝関節領域再生医療の現状と課題(シンポジウム) |
2018年 | 第91回日本整形外科学会学術総会 | 腎移植300症例における大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折の検討-MRIを用いた前向き研究-(シンポジウム) |
2018年 | 第91回日本整形外科学会学術総会 | 感染性人工股関節に対するカスタムメイド人工骨頭型ALACの治療成績と作製時の工夫 |
2018年 | 第91回日本整形外科学会学術総会 | 原発性骨粗鬆症と腎移植後二次性骨粗鬆症に対するデノスマブの有効性と安全性の比較検討 |
2018年 | 第91回日本整形外科学会学術総会 | 特発性大腿骨頭壊死症に対するセメントレスbipolar型人工骨頭置換術の術後平均20年成績と手術適応 |
他、学会発表50件以上、論文20本以上
論文発表
- 【ひざの痛み専門】
WEBからのご来院予約はこちら
大宮院のその他のドクター
電話から
電話受付時間 9:00 〜18:00/土日・祝日もOK
ネットから